新研究会:企業革新研究会のご案内
日本企業再生研究会は、既存の研究会を維持しつつ、別に新たに「企業革新研究会」を設けることとなりました。
この新研究会の目的は、企業再生に限らず、より広く企業革新に関連する(主に)トピカルなテーマについて、さまざまの関連分野から理論的検討を加え、新しいパラダイム/理論の形成や既存理論の修正等を目指すことにあります。不確実な企業環境はそれを要求しているとともに、その可能性を提供していると考えられます。
研究会は次の方式で行います。
(1)各テーマについて、1〜4回の研究会を連続的に開催します。また、発表を聞いて、もっとこういう人の話を聞きたい、あるいは自分が話したいというご希望があれば、そのテーマについて、第2ラウンド、第3ラウンドの研究会を開催したいと思います。
(2)発表者は外部招聘も考えますが、まずは学会員自身の研究からスタートしたいと思います。
研究テーマは、本年については、次のものを予定しています。
(1)前半は、「日本企業の“創造性/革新の欠如”と“現場力の低下”の“並存”の原因とその克服の方策はいかなるものか」について、組織論(集団と創造性、個人と集団の適応・逸脱、個人と組織の適合・不適合、等に関する理論),人的資源関係論、DMC(ダイナミックマネジリアルケイパビリティ)ペクティヴなどからの検討をおこないます。
(2)後半は、プラットフォーム、プラットフォーマーに関して、EV・自動運転に関するトヨタ・ホンダの対GAFA戦略の比較、中国のプラットフォーマーから学ぶべき対GAFA戦略、プラットフォーマーの社会的責任・コーポレートガバナンス、などを取り上げることを予定しています。
研究会開催の情報は追ってお知らせいたします。
会員皆さまのご協力を宜しくお願いします。
世話人:河合忠彦、西尾弘一
- 国際戦略経営研究学会:第1回 企業革新研究会 3月27日(月) 18:30〜 (ZOOM開催)のご案内 (2023-03-02 14:31:45)
- 国際戦略経営研究学会:第1回 企業革新研究会 3月3日(金) 18:30〜 (ZOOM開催)のご案内 (2023-02-03 03:39:38)
- ROIS産学連携・知的財産セミナー「統計的因果推論入門」のご案内(3/10金) (2023-01-21 23:24:35)
- 国際戦略経営研究学会:新研究会 企業革新研究会のご案内 (2023-01-12 06:01:20)
- <大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 11/30のお知らせ> (2022-10-06 22:23:13)
- <大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 11/30のお知らせ> (2022-10-06 22:23:00)
- 延期:<大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ> (2022-07-15 16:33:33)
- 延期:<大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ> (2022-07-15 16:33:25)
- 大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ (2022-07-01 20:14:07)
- 【国際戦略経営研究学会】第7回日本企業再生研究部会研究会 6/27のお知らせ(ZOOM開催) (2022-05-29 13:50:48)