ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メインメニュー
検索
リンク
  
投稿者 : panupanu 投稿日時: 2022-07-15 16:33:25 (364 ヒット)

延期:<大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ>

各位

先日(7月1日)こちらに投稿しておりました下記NEWSの講演につきまして、
主催者側の判断により、
新型コロナウィルスの感染拡大期が落ち着くまで延期となりました。

新たな日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします。

GSSM16期 丹生有紀

************************
本校経営システム科学専攻でご教鞭をとられていらした
大澤幸生先生(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻教授)の
人工知能学会業績賞記念講演会のお知らせです。

ご関心のある方はご参加ください。

************************


投稿者 : panupanu 投稿日時: 2022-07-01 20:14:07 (445 ヒット)

<大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ>

各位

本校経営システム科学専攻でご教鞭をとられていらした
大澤幸生先生(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻教授)の
人工知能学会業績賞記念講演会のお知らせです。

ご関心のある方はご参加ください。

申込フォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3jqOrb2gvd_JSgL6UpShej2TOLyD7o_qQDfsLlqH7Stymaw/viewform

GSSM16期 丹生有紀

************************

大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演を下記の通り実施します。

日時:2022年7月27日(水)16時〜18時
会場:伊藤国際研究センター 伊藤謝恩ホール
主催:データ連成イノベーションリテラシー社会連携講座
参加費:無料
備考:懇親会はありません。

タイムテーブル:
1. 開会のご挨拶
2. 祝辞(東京大学大学院工学系研究科・染谷隆夫研究科長)
3. 記念講演(大澤幸生教授)
4. 講演(株式会社トラストアーキテクチャ・代表取締役社長・前川知英氏)
5. 話題提供(東京大学大学院工学系研究科・早矢仕晃章氏)
6. 講演(エステートテクノロジーズ株式会社・代表取締役CEO・澤 博史氏)
7. 閉会の言葉(東京大学大学院工学系研究科・和泉 潔教授)

************************


投稿者 : 200640122 投稿日時: 2022-05-29 13:50:48 (755 ヒット)

第7回日本企業再生研究部会研究会のお知らせ


下記の要領で第7回日本企業再生研究部会研究会を開催致しますので是非ともご参加ください。

参加費無料ですので、学会非会員も勧誘を兼ねてお誘いください。

参加希望者は学会のホームページから「6月25日までに」参加登録をしてください。
登録者リストを作り、ZOOMミーティングに参加するためのURL、ID/パスワードを「前日に」BCCでお知らせします。
   https://iap-jp.org/iasm/event/member/index/174

         世話人:河合忠彦、歌代豊、中村潤、西尾弘一

               記

日 時: 2022年6月27日(月) 18:30〜20:15 (ZOOM開催)
  (報告:60分、コメント:5-10分、その後、全体討議)

報告者: 西尾 弘一(中央大学経済研究所客員研究員)
テーマ:「日本の自動車メーカーのサービス化戦略」
     Technology-focused Innovation approachから New Value
Creation approach への転換

コメンテーター: 小林 一(明治大学商学部 教授)

司会: 歌代 豊(明治大学経営学部 教授)  


備考
1.本新研究会は平成時代に凋落が顕著になった日本企業の再生・
強化の方法を、戦略経営、なかでも ダイナミック・ケイパビ
リティの視点を基礎として理論的、実践的側面から研究し、
その復活への貢献を目指す研究会です。

2.今回は、CASE時代における日本の自動車産業の生き残り/成長に
必要な戦略と現時点での実現状況を、新たなサービス創造に
着目してお話しいただきます。


投稿者 : kura 投稿日時: 2022-03-31 15:52:41 (405 ヒット)

2022年3月26日に学位授与式及び学位伝達式が行われました.修了生の方々の写真です.おめでとうございます.
http://www.gsbs-tsukuba.org/modules/myalbum/photo.php?lid=137&cid=3


投稿者 : 200640122 投稿日時: 2022-02-22 01:02:41 (534 ヒット)

 第6回日本企業再生研究部会研究会のお知らせ
                                                   
下記の要領で第6回日本企業再生研究部会研究会を開催致しますので
是非ともご参加ください。

参加希望者は学会のホームページから「3月20日までに」参加登録を
してください。
https://bunken.org/iasm/event/member/index/167
登録者リストを作り、ZOOMミーティングに参加するための
URL、ID/パスワードを
「前日に」BCCでお知らせします。

         世話人:河合忠彦、歌代豊、中村潤、西尾弘一

                 記

日 時: 2022年3月22日(火) 18:30〜20:15 (ZOOM開催)
  (報告:60分、コメント:5-10分、その後、全体討議)

報告者: 小林 英幸(SBI大学院大学 教授)

テーマ:「日本の自動車メーカーの電動車開発戦略と製品/原価戦略」

コメンテーター: 中村 潤(中央大学国際経営学部 教授)

司会:西尾弘一  

備考
1.本新研究会は平成時代に凋落が顕著になった日本企業の再生・  強化の方法を、戦略経営、なかでもダイナミック・ケイパビリティの視点を基礎として理論的、実践的側面から研究し、その復活への貢献を目指す研究会です。

2.今回は、トヨタ自動車時代のご経験と学術的研究を踏まえて、CASE時代における日本の自動車産業の生き残り/成長に必要な戦略と現時点での実現状況を、電動車に関してお話しいただきます。

3.参考文献
・小林英幸(2017)『原価企画とトヨタのエンジニアたち』中央経済社
・小林英幸(2018)「エンジニアの生産性を最大化する原価企画の運用― トヨタ自動車のケースに基づく一考察―」『早稲田商学』第453号
・加藤典生・小林英幸(2019)「行動的原価企画研究の必要性:トヨタ自動車の実務を踏まえて」『企業会計』2019年11月号
・加藤典生・小林英幸(2021)「会計主導の原価企画と行動的原価企画―トヨタの事例から―」『原価計算研究』Vol.45/No.1
・小林英幸(2022)「トヨタ自動車『ウーブンシティ』に見る、文化編集と会計の動詞化」『都市と社会』第6号(3月発行予定)


« 1 2 3 4 (5) 6 7 8 ... 28 »