【国際戦略経営研究学会】第4回日本企業再生研究部会研究会 7/15のお知らせ(ZOOM開催)
下記の要領で第4回日本企業再生研究部会研究会を開催致しますので
是非ともご参加ください。
非会員の方もご参加できます。(参加費無料)
参加希望者は学会のホームページから「7月13日までに」参加登録をしてください。
https://bunken.org/iasm/event/member/index/155
登録者リストを作り、ZOOMミーティングに参加するためのURL、ID/パスワードを
「前日に」BCCでお知らせします。
世話人:河合忠彦、歌代豊、中村潤、西尾弘一
記
日 時: 2021年7月15日(木) 19:00-20:45 (ZOOM開催)
(報告:60分、コメント:5-10分、その後、全体討議)
報告者:野間口隆郎氏 (中央大学国際経営学部教授)
テーマ:「トヨタのチーフエンジニア制度から日本的な
ダイナミック・ケイパビリティを考える」
コメンテーター: 平松庸一氏 (日本大学商学部教授)
司会:西尾弘一
備考
1.本新研究会は平成時代に凋落が顕著になった日本企業の再生・
強化の方法を、戦略経営、なかでもダイナミック・ケイパビリ
ティの視点を基礎として理論的、実践的側面から研究し、その
復活への貢献を目指す研究会です。
2.「CASE時代のトヨタの存続にとってのチーフエンジニア制度の
役割」にも触れて頂く予定です。
3.参考文献
小池和男(2015)『なぜ日本企業は強みを捨てるのか長期の
競争vs.短期の競争』日本経済新聞社
北川尚人(2020)『トヨタチーフエンジニアの仕事 2020』
講談社+α新書
日野三十四(2002)『トヨタ経営システムの研究』ダイヤモン
ド社
ジェフリー・ライカ―(2004)『ザ・トヨタウェイ上下』日経
BP
- 延期:<大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ> (2022-07-15 16:33:33)
- 延期:<大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ> (2022-07-15 16:33:25)
- 大澤幸生教授 人工知能学会業績賞記念講演 7/23のお知らせ (2022-07-01 20:14:07)
- 【国際戦略経営研究学会】第7回日本企業再生研究部会研究会 6/27のお知らせ(ZOOM開催) (2022-05-29 13:50:48)
- 2021年度経営学学位(博士前期・後期)の修了式 (2022-03-31 15:52:41)
- 【国際戦略経営研究学会】第6回日本企業再生研究部会研究会 3/22のお知らせ(ZOOM開催) (2022-02-22 01:02:41)
- 椿先生のデミング賞受賞記念シンポジウムのご案内 (2022-02-18 17:47:37)
- ビジネス情報とAI基礎講座 開講予定 (2021-12-15 14:02:23)
- [筑波大学附属図書館] 図書館利用再開のお知らせ (2021-12-14 21:20:12)
- 11/6 筑波大学ホームカミングデー (2021-11-02 07:43:09)